【2023年版】モンキー125のリアキャリアまとめ【定番カスタム】

カスタム

私がモンキー125を購入して、最初に行ったカスタムがリアキャリアの取り付けでした。

リアキャリアはいろいろなメーカーから発売されており、どれにしようか迷っている方も多いと思います。

この記事では、各メーカーから発売されているリアキャリアの比較と個人的なポイントをご紹介します。

  • モンキー125にリアキャリアを取り付けたい
  • どのメーカーの商品を購入しようか迷っている

といった方の、参考になればと思います。

ホンダ

https://www.honda.co.jp/bike-accessories/Monkey125/rearcarrier/index.html より引用

ホンダ純正のリアキャリアです。

銀メッキの小ぶりでシンプルなデザインです。

積載量は3kgとなっております。

価格は¥15,000程度です。

これが全ての基準になりますね。

  • メーカー純正
  • 積載量3kg
  • 銀メッキでシンプルなデザイン

H2C

https://www.plotonline.com/motor/h2c/lineup13.html より引用

H2Cから発売されているリアキャリアです。

色は艶消しのブラックで、取り付け後のスタイルも純正かと思うほど違和感がありません。

リアキャリアは銀色のメッキやテカテカしたブラックが多く、艶消しブラックの商品はあまりないです。

荷台のサイズは小ぶりで、メーカーの積載量は3kgとなっております。

この商品の最大の魅力は価格の安さでしょう。

Amazon価格で¥6,000〜7,000程度で購入することができます。

個人的なポイントをまとめると以下の通りです。

  • 目立たず主張しないデザイン
  • 推奨積載量3Kg
  • 価格が安い
  • 色は艶消しブラック

SP武川

http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=4100&category_id=2195 より引用

次はSP武川から出ているリアキャリアをご紹介します。

こちらのリアキャリアは見た目がホンダ純正に1番近いです。

ちなみにホンダ純正のリアキャリアは、強度不足のためリコールとなっています。

今のところ強度増しされた対策品の再販はありません。

後付け部品 モンキー125専用リアキャリアの自主改善 | Honda
Hondaご愛用の皆様には大変ご迷惑とご心配をお掛けいたしておりますことを心からお詫び申し上げます。

2021年10月追記

ホンダ純正のリアキャリアの販売が再開していました。

新型、旧型モンキーどちらにも取り付けできます。

スタイルは、先ほど紹介したH2Cの色がシルバーになった感じで、サイズ感は似ています。

注意点は積載量が1Kgしかないことです。

1Kgだと流石に何も荷物を積めないですね。

実用性より見た目重視のリアキャリアかなと思います。

  • ホンダ純正に1番近いスタイル
  • 推奨積載量1Kg

SP武川 タイプ2

http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=4712&category_id=2430 より引用

SP武川から後発されたリアキャリアです。

こちらは載量が大幅に増えており、8kgとなっております。

スタイルは崩さずに、より実用性が上がってます。

色はシルバーとブラックの2色あります。

  • ホンダ純正に近いスタイル
  • 推奨積載量8Kg

エンデュランス

https://www.g-craft.com/item/goods/item_new/2018/201807/31270.html より引用

エンデュランスのリアキャリアです。

積載量は8kgあり、色はシルバーとブラックの2色あります。

こちらも太めのパイプで丈夫そうですね。

エンデュランスのロゴ入りでかっこいいです。

同社のサイドバックサポートやヘルメットホルダーと同時装着できるのもポイントです。

  • サイドバックサポート同時装着可
  • 推奨積載量8Kg

Gクラフト

https://www.g-craft.com/item/goods/item_new/2018/201807/31270.html より引用

Gクラフトのリアキャリアをご紹介します。

こちらのリアキャリアの1番の特徴は、パイプではなく板状になっている点です。

積載量は3Kgと一般的ですが、平らな面積が広く、荷物は積みやすそうです。

板状の見た目が特徴的ですので好みが分かれるところだと思いますが、個人的にはかっこいいと思います。

  • パイプではなく板状のスタイル
  • 推奨積載量3Kg

Gクラフト タイプ2

https://www.g-craft.com/item/goods/item_new/2018/201807/31270.html より引用

Gクラフトから後発されたリアキャリアです。

天板がスチール製へ変更となっており、サイズも大きくなっております。

積載量も5kgへ増えており、より荷物を積みやすくなっています。

  • パイプではなく板状のスタイル
  • 推奨積載量5Kg

DAYTONA

https://www.amazon.co.jp/dp/B07HMD5XR3?tag=maftracking344738-22&linkCode=ure&creative=6339 より引用

DAYTONAのリアキャリアです。

積載量は3kgで、キャリアの高さが純正シートと同じくらいです。

シート座面とキャリアをフラットにすることで、大きな荷物やバッグを安定して積載することが可能です

  • 推奨積載量3Kg
  • シート座面とキャリアがフラット

KITACO

https://www.kitaco.co.jp/goods_detail.html#sid=P80-539-13002 より引用

KITACOのリアキャリアです。

積載量は7Kgと大きめで、荷かけ用フックも4箇所あります。

キャリアも大きめですので、荷物が積みやすそうです。

色はブラックとシルバーの2種類あります。

  • 推奨積載量7Kg
  • キャリアは大きめで荷かけフックが4箇所

R-SPACE

https://www.kitaco.co.jp/goods_detail.html#sid=P80-539-13002 より引用

R-SPACEのリアキャリアです。

スチール製で積載量は15kgと圧倒的です。

キャンプツーリング等、荷物を多く積みたい方に良さそうです。

  • 推奨積載量15Kg
  • キャリアは大きめ

まとめ

各メーカーのモンキー125のリアキャリアを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

私は、最終的に艶消しブラックのスタイル値段の安さでH2Cのキャリアを購入しました。

安いですが不具合もなく、見た目も好みでとても気に入っています。

ちなみに、リアキャリアに荷物を積む場合は、品質が安心できるタナックスの荷紐がオススメです。

私は以下のものを購入して使用していますが、とても使いやすく気に入っています。

この記事が、リアキャリアの種類で迷われている方の少しでも参考になれば嬉しいです。

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

フロントキャリアについてはこちらの記事をご参照ください。

コメント