グッズバイク用の膝プロテクターはRSタイチが目立たなくてオススメ この記事では、私が普段使用している、RSタイチの膝プロテクター「ステルスニーガード」の使用感をご紹介します。 膝プロテクターの購入を検討しているRSタイチのステルスニーガードの使用感が知りたい といった方の参考になればと思... 2021.04.04グッズ
グッズ【レビュー】コミネのハンドルカバーが冬のツーリングに最強だった件 冬のツーリングの寒さ対策にコミネのハンドルカバーを購入しました。 この記事では、私が実際に使って感じたハンドルカバーの使い勝手を紹介します。 コミネのハンドルカバーの購入を検討されている方へ少しでも参考になれば嬉しいです。 ... 2021.02.09グッズ
グッズ【レビュー】冬のツーリングに使います!ハクキンカイロの使い勝手を紹介 冬のツーリングやアウトドアに向けて、ハクキンカイロを購入してみました。 使い捨てカイロは知っているけど、ハクキンカイロは知らないという方も多いと思います。 この記事では ハクキンカイロの使い方どれくらい暖かくなるのかコ... 2020.11.03グッズ
グッズAmazonで買える!コーヒーツーに必要な道具を紹介 ツーリング先で気に入った場所を見つけ、自然の中でお湯を沸かしてコーヒーを淹れるコーヒーツー。 外で飲むコーヒーは格別に美味しいです。 今回はコーヒーツーに興味があるけどやったことがない方に向けて、必要な道具を紹介します。 ... 2020.09.22グッズ
グッズ【レビュー】冬のツーリングに向けてワークマンの電熱ベストを購入【コスパ○】 冬のツーリングに向けてワークマンの電熱ベストを購入しました。 2019年に発売されたときは大人気のため入手が困難でしたが、2020年モデルは購入することができました。 この記事では、電熱ベストの特徴や使用感などをレビューしたい... 2020.09.19グッズ
グッズ【レビュー】RSタイチのアーバンエアーグローブは春〜秋にオススメ 今回は私が愛用している RSタイチのアーバンエアーブローブ(RST437) の使用感をレビューします。 1年以上使用していますが、デザインや操作性など、とても気に入っています。 アーバンエアーブローブの購入を... 2020.09.08グッズ
グッズ【レビュー】モンキー125にオススメ!デグナーのタンクバッグ この記事では、私が愛用しているタンクバッグ デグナーのマグネット式タンクバッグ の使い勝手を紹介します。 モンキー125にオススメのタンクバッグが知りたいデグナーのタンクバッグの使い勝手が知りたい と言う方は... 2020.09.05グッズ
グッズモンキー125のヘルメットロックが使いづらい時にオススメのアイテム モンキー125には、ヘルメットロックが最初から付いていて非常にありがたいのですが、使い勝手が非常に悪いです。 ヘルメットロックにヘルメットをかける時には、サイドボックス内に入っているワイヤーを使わないといけないので結構面倒です。 ... 2020.08.29グッズ
グッズバイクの洗車にはフクピカが便利でオススメ【水なし洗車の方法】 バイクの洗車って手間がかかりますよね。 車のようにガソリンスタンドの洗車機に突っ込めませんし、鍵穴やマフラーの排気口を塞がないと水が入ってしまいます。 洗車はメンテナンスの基本ですので、こまめに行って愛車の異変に気づきたいとこ... 2020.08.16グッズ
グッズ「ツーリングマップルって必要?」というあなたへ伝えたいメリット7選 ライダーのバイブルでもあるツーリングマップルですが、スマートフォンが普及した現代では持っていないという方も多いのでは無いでしょうか? 実際、持っていないという方からは、 目的地に着くだけならスマホで十分。 いまどき... 2020.08.15グッズ