この記事では、自分のモンキー125の燃費メモを紹介します。
モンキー125の実際の燃費が知りたい
といった方の参考になればと思います。
結論:実燃費は65.28km/L
私の走り方では、実燃費平均65.28km/Lでした。
通勤通学には使用しておらず、主に近場のツーリング、たまにロングツーリングで使用しています。
特にエコ運転は意識していませんが、地方在住なので燃費は良い方かもしれません。
計算は満タン方なので多少の誤差はあると思います。
毎回記録をつけている訳ではないですが、以下実際の燃費メモです。
- 平均 65.28
- 最大 75.3
- 最小 53.9

カタログスペック
モンキー125のカタログスペックの燃費は
WMTC燃費で70.0km/L(2BJ-JB02は67.1km/L )です。
カタログ値よりは悪いですが、大体近い値で走ることが出来ています。
燃料タンク容量は5.6Lなので、カタログ値では満タンで392km走る計算になります。
まとめ

実際の燃費が約65km/Lなので、ガソリン満タンで364km走る計算になります。
実際には250km程走るとリザーバーとなり、ガソリンのメーターが点滅し出すので、そのくらいで給油することが多いです。
1回の給油で大体600円程度で済むことが多く、非常にお財布に優しいです。
大型バイクと比べると嘘のような燃費で、ガソリン価格高騰が高騰している現在でも気にせず長距離を走れるのは良いですよ。
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント