バイクのチェーン清掃には、メンテナンススタンドを使う方法が一般的かと思います。
しかし、メンテナンススタンドは
重くて持ち運びが大変。
大きくて置き場所に困る。
といった問題があり、気軽にチェーン清掃ができません。
正直、タイヤが少し浮けばいいだけなので、チェーンの清掃をするだけでメンテナンススタンドを引っ張り出すのはかなり面倒です。
そこで、「イージーリフトアップスタンド」という商品を購入してみて、実際の使い心地はどうなのか試してみました。
この記事が
- イージーリフトアップスタンドは使えるのか?
- メンテナンススタンドでのチェーン清掃は疲れる
- 自宅にメンテナンススタンドを置く場所がない
といった方の参考になればと思います。
個人的には買って大正解でした。
特に、マンション住みの方には是非おすすめできる商品です。
見た目
サイズはこんな感じで片手で持てるくらいです。
スイングアームに当たる部分は、傷がつかないようゴム製(?)柔らかい素材で覆われています。
裏はこんな感じです。
長さですが、1番縮めると255mmくらいです。
伸ばすと大体385mmくらい。
公式HPによると、スタンド高255-370mmの範囲で無段階調整可能らしいです。
そして重さは618g
めちゃくちゃ軽いです。
メンテナンススタンドは約6kgほどありますので、10分の1の軽さです。
サイズ感を比べてみるとこの通り。
かなりコンパクトです。
ガレージや広い物置がない方には、魅力的なサイズではないでしょうか。
使い方
使い方ですが、特に難しいところはありません。
メンテナンススタンドで後輪を持ち上げるより10倍簡単です。
まず、ハンドルを左に切ってロックし、フロントブレーキをかけます。
↓こういうのがあればスマートなんですけど、持ってないので紐で縛ってます。
イージーリフトアップをスイングアームに当てて、
後輪が少し浮くまで、手で回して高さを調整します。
最後にロックナットを締めて終わりです。
リッターSSやアメリカンなど、重いバイクで手で回せない時は、真ん中の穴にドライバー等を差し込んで回せばOKです。
使ってみた感想
使ってみた感想ですが、チェーンの清掃をするだけなら何の問題もないと思いました。
むしろメンテナンススタンドよりこっちの方がいいですね。
グラついたり不安定だと感じることは全くありませんでした。
1つだけデメリットを挙げるとすれば、バイクが斜めの状態になるので、若干チェーン清掃がしづらい点です。
メンテナンススタンドで垂直に持ち上げた方が、やり易いのは間違いないです。
ただし、重くて大きいメンテナンススタンドを持って行って、バイクを持ち上げて〜とやるより、イージーリフトアップでサクッとやる方が圧倒的に楽だと思います。
まとめ
チェーンの清掃をするだけであれば、これで必要十分です。
もちろん、後輪を外すような大掛かりな作業はできませんが、普段使いではこれくらいが丁度良いですね。
- 収納場所に困らない
- バイク停めてる場所へ持って行くの軽い
- 後輪持ち上げるのも1人で簡単
個人的に、オススメできる人、できない人はこのような感じでしょうか。
値段もお手頃で手を出しやすいのも良いですね。
あると非常に便利な、オススメできる商品でした。
以上、少しでも皆様の参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
チェーンの清掃とテンションの調整方法については、こちらの記事で詳しく解説しております。
コメント